葵の御紋
稲付山 法真寺

メインページに戻る

行事塔婆のお申し込み

お申し込みの受付期間は各行事の1ヶ月前〜2週間前の間です。

■行事塔婆に書かれる内容

①〇〇家先祖代々  春季彼岸会(季節によって変わります) 追善供養 ②〇〇 〇〇(お塔婆をあげる方のお名前)

赤文字の部分を申し込みフォームへご入力ください。

※①の部分に関して
「〇〇家」または「戒名」 のいずれかのパターンで記載できます。
ご希望のものをご入力ください。

①申し込みお塔婆選択

どの行事のお塔婆を頼みますか?
(複数選択可) お申し込みはそれぞれの行事の2か月前~10日前までにお願いいたします。
申し込む塔婆にチェックを入れ、申し込む数をプルダウンから選択してください。

申込数




➁お塔婆に記載する内容の編集

{{ toubas[0].text }}

{{n}}本目{{index}}
お塔婆に記入する言葉
例:田中家先祖代々霊、妙法院蓮華信士霊



お塔婆をあげられる方のお名前


{{ touba_info[ index].title }}春季彼岸会供養 {{touba_info[index].name}}









{{ toubas}}
{{touba_info}}
{{touba_detail}}